みなさん、こんにちは。
前回に引き続き、今回はこの写真からスタートです。
まるでお米のコマーシャルで使えそうな(個人的感想です)笑顔の岡田社員。
本人のためにも断っておきますが、基本的にはこんなきりっとしています。


なかなかのオトコマエだと思います。
ブログ担当ではとてもとても、こんな爽やかな笑顔は作れません。
そんな岡田社員がなぜ崩れたか…
それはこの撮影の小一時間ほど前に遡ります。

事件はこのカットを撮影しているときに起こりました。
当たり前といえば当たり前ですが、みなさん真剣な表情でカメラに向かっています。
ところが次の写真をご覧ください。

なんかおかしくないですか?
特にいちばん左側に座っている岡本社員。

豆鉄砲でも当たったのでしょうか?
そんな表情を浮かべています。
もちろんカメラを持つブログ担当は断じてそんなことしていません。
となると、その理由は…

うぅ…ん?
あれっ…

なんということでしょう!
安部所長が大変なことになっています!

最近「メガネを買わないと」と言っていた安部所長。
そのまさかが、ザ〇シ仕様の眼鏡とは思いませんでした。
それを受け取った津幡社員。

どうしていいかわからず、顔が真っ赤。
そしてそれを先輩の岡田社員に渡す津幡社員。

2021年卒組から2020年卒組へ。
なんと微笑ましい光景でしょう。
それを受け取った岡田社員。


何も言わずとも「求められていることをカタチにする」自分の役割をよく理解しています。
ただ、やはり上を行くのが安部所長。

この様子を見て笑顔にならないはずがない。
西五条営業センターに掲げられている「笑顔で出庫」を見事に体現されています。
ということで、無事に終了したパンフレット撮影。

目下3月上旬配布開始に向かって鋭意作成中です。
もし気になる方は資料請求のみでも結構ですので、お問い合わせフォームからご連絡ください!
注)あくまでも弊社求人に興味を持たれている方向けですので、御了承ください。
追伸
これだと「毎日ふざけまくっているのでは…」と気になったそこのあなた。
ご安心ください、やるときはしっかりやってます。

みんなで集まった時の1コマ。
※左から3番目は弊社副社長です。


